【横浜市青葉区】子育て家庭、感涙モノの企画をありがとう! 土・日・祝日は「東急線キッズ 100円」でお出かけしよう! 購入方法と期間は?
子育て家庭、感涙モノの企画です。
「土日祝 小学生対象 100円で 1日 東急線 乗り放題!」期間は2022年6月18日~8月28日までです。
す、スバラシイ・・・!
土日祝 小学生対象 100円で 1日 東急線 乗り放題、購入可能な日は?
では早速、購入可能な日付を確認しましょう。
2022年7月 2日、3日、9日、10日、16日、17日、18日、23日、24日、30日、31日
2022年8月6日、7日、11日、13日、14日、20日、21日、27日、28日
〇発売金額:100円
○有効期限: 購入日当日に限り有効
○発売場所:東急線各駅の改札窓口(世田谷線・ こどもの国線を除く)
乗車可能範囲 は東急線全線ですが、みなとみらい線はご乗車いただけませんとのことなのでご注意を。
でもこの企画、子育て家庭としてはとっても助かりますよね!
早速、お買い物をしに、お出かけしました。
車で行こうか迷っていても、「あ! 小学生100円の日だ」と思うと電車でのお出かけが増えそうです。
この機会に気になっていた神社仏閣めぐりを電車で行くのも楽しいかも!
田園都市線沿線神社めぐりもいいですよ〜。清涼な空気に包まれた、由緒正しい神社がいろいろあります。夏休みに地元の歴史を紐解いても楽しそう。
田奈駅の近くの神社はこちらで記事にしています↓
【横浜市青葉区】吉田さん、青葉区に来てたんだ! 「吉田類の酒場放浪記」に「青葉台」が登場、吉田さんが立ち寄った神社に行ってみました。
あざみ野駅の近くの神社はここです↓
隣駅のイベントや買い物も電車でお出かけしたくなりそう。
夏休みはなにかとお出かけが多いので、本気でうれしくなってしまいました。
ここは声を大にして言います!「東急さん、ありがと〜〜〜〜う!(感涙)」
■いい街いい電車プロジェクトホームページ「100円で東急線が1日乗り降り自由になる「東急線キッズ100円パス」好評発売中!!」
東急線各駅の住所は、東急電鉄ホームページをご覧ください。