【横浜市青葉区】公園・施設の過去記事のまとめ記事、春休みには地元の公園で過ごすのもうれしいひとときかも!

2023年3月下旬から4月上旬にかけて、横浜市青葉区ではお子様の幼稚園や学校が春休みというご家庭も多いのではないでしょうか。

遠くに行くだけでなく、地元で子どもと一緒に気軽にお出かけを楽しみたい方もいらっしゃるかもしれませんね。

※写真はイメージです

号外NET横浜市緑区・青葉区には身近なお出かけスポットの記事もありますよ!

地元の公園や施設に足を運んでみるのも楽しいかもしれません。

身近な公園やお出かけ情報まとめです♪

2023年春休み、子どもと一緒にどこに行こう? 公園・施設の記事まとめです。

■たまプラーザ駅からアクセスしやすい『美しが丘公園』(横浜市青葉区美しが丘)です。2023年3月下旬は桜も咲いています。遊具も充実しています。室内で無料で遊べるログハウスもあります。

美しが丘公園
2022年3月上旬、『美しが丘公園』へ散歩に行ったところ、菜の花が満開でした!  坂になっている花壇に咲く菜の …
美しが丘公園こどもログハウス
『美しが丘公園』内にある、『美しが丘公園こどもログハウス』(横浜市青葉区美しが丘2丁目)、通称「ロケットハウス …

■古墳に興味はありますか? 地元青葉区内には古墳があります。田園都市線市が尾駅、あざみ野駅、たまプラーザ駅からアクセスしやすい場所もあります。

稲荷前古墳群
2021年ゴールデンウィーク終盤は地元の名所・旧跡を散歩するのはいかがですか? さわやかな気候のなか、お天気が …

 

■『こどもの国』(横浜市青葉区奈良町)は1日かけても遊びきれないほどの広さ。お天気の良い日、1日しっかり体を動かしたいときにおすすめです♪(※有料の施設です。)

こどもの国
2022年4月上旬の『こどもの国』(横浜市青葉区奈良町)は緑の新芽がきれいです。まだ気温も高くなりすぎないこの …

■『寺家ふるさと村 四季の家』(横浜市青葉区寺家町)というビジターセンターで地図を見てから、里山散策も楽しいかもしれません。

寺家ふるさと村
横浜市青葉区『寺家ふるさと村(じけふるさとむら)』は横浜市の里山風景の姿を残している場所です。2021年6月上 …

 

■『新石川公園』(横浜市青葉区新石川)のながーい滑り台は子どもたちに人気です。

横浜市青葉区新石川公園
『新石川公園(しんいしかわこうえん)』(横浜市青葉区新石川2丁目)は高台の斜面を生かした、「ロング滑り台」があ …

■東急田園都市線青葉台駅近くにこんなに大きな池がある『桜台公園』(横浜市青葉区桜台)があってびっくりしました! 桜の名所でもあります。

桜台公園
田園都市線青葉台駅から徒歩約13分程度の場所に池や小川が流れる公園があるのをご存じでしょうか。 その公園は桜の …

■スターバックスの近くにある『小黒公園』(横浜市青葉区荏田北)は静かな住宅地の公園。未就園児など、小さなお子様が遊べる砂場もあります。

小黒公園
『小黒公園』は東急田園都市線江田駅から幅が広めの歩道があるゆるやかな坂道を12分ほど歩いた住宅街の中にあります …

■『あざみ野ガーデンズ』近くにある『すすき野公園』(横浜市青葉区すすき野)です。幼稚園児から小学校低学年くらいの子どもが楽しめそうな公園です。

すすき野公園
あざみ野ガーデンズから徒歩約5分程度の場所に幼稚園児から小学生くらいの子どもが楽しめそうな「すすき野公園」があ …

※記事内容は公開時のものになりますので、最新情報は施設のホームページ等でご確認ください。

ごく普通の公園でも、行ったことのない公園は発見が多いもの。公園だけでなく、その周辺にお気に入りのお店を見つけられたら、一層うれしくなるかもしれません。

親子で身近な場所へのお出かけを楽しんでみてはいかがでしょうか。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!