【横浜市青葉区】2022年冬のたまプラーザのイルミネーション、巨大スノードームと3Dホログラム風トナカイさんがきらめく冬を演出します。

『たまプラーザテラス』のクリスマスの装飾を楽しみにしている、横浜市青葉区近隣にお住まいの方も多いのではないでしょうか。

毎年ちょっとびっくりするような、笑顔になってしまうような仕掛けがありますよね。

クリスマス2022

 

2022年11月に登場した、たまプラーザ駅前のクリスマスの飾り、今年はスノードームが素敵で話題になっています。

クリスマス2022

このスノードームは中に入れるのです! 小さな子どもが嬉しそうに中に入っていく姿は、見ているこちらもハッピーな気持ちになります。

館内のあちこちにある、イルミネーションと飾り付けもとっても素敵なのでぜひ館内を回って探してみてくださいね。

館内の飾りについては『たまプラーザテラス』ホームページのクリスマスイルミネーションの特集ページに詳しいです。スノードームに入室できる時間帯や館内マップも掲載されていますので、ご確認の上、お出かけくださいね。

他にも館内には素敵なイルミネーションが。今年は3Dホログラム風の反射するような素材を使って、かわいいトナカイさんがお出迎えします。

うーん! デザインした方はすごいですよね!大きなトナカイさんの後ろに小さなトナカイさんもいますよ〜

クリスマス2022

ちなみに、2021年の『たまプラーザテラス』のクリスマスはこうでした↓これも可愛くて忘れられません・・・。

たまプラーザテラスクリスマス
たまプラーザテラスのクリスマスツリーが今年も点灯しています。待ちわびていた方も多いのではないでしょうか。 20 …

昼間に見て楽しく、夜に見て美しいたまプラーザのクリスマス、忘れかけていたクリスマスへのワクワク、ドキドキ感を大人にも思い出させてくれて、とっても素敵です。

クリスマス2022

2022年冬のイルミネーションが素敵な『たまプラーザテラス』へ、足を運んでみてはいかがでしょうか。

たまプラーザテラスの場所はこちらです↓

クロリエシー
こどもの国線は横浜市青葉区や川崎市宮前区の学校で『こどもの国』への遠足などで利用されることが多いので、お住まい …
コモンフィールド
2022年10月27日(木)にオープンした、『たまプラーザテラス』の「ノースプラザ3F」にある、屋上庭園『コモ …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!