【横浜市青葉区】2023年1月に定期運行を終了予定の電車のグッズは話題になりそう。 東急電鉄の鉄道グッズ「東急電車オリジナルグッズ販売」イベント

電車、お好きですか? 地元、横浜市青葉区では都内への通学、通勤で電車を利用されている方も多いですよね。

※写真はイメージです。

東急田園都市線たまプラーザ駅前デパートの『東急百貨店たまプラーザ店』ではイベント「東急電車オリジナルグッズ販売」を開催中です。

ホームページで「東急電車オリジナルグッズ販売」情報をチェックしましたが、これがすごくかわいいんです! しかもちょっと楽しい話題になりそうな電車ですよ!

たまプラーザ駅

東急百貨店たまプラーザ店

懐かしい目蒲線(今は目黒線と東急多摩川線に分割されていますね)で活躍していた緑色の電車「5000系」のタオルや8500系の「8631」などのイラストが入ったトートバッグが用意されています。

昔走っていた花形の電車や、現在も活躍中の電車など、大人から子どもまで思わず笑顔になりそうな親しみある電車のグッズが並びます。

ちなみにですが。東急線で長年にわたって活躍した8500系車両は、残り1編成となり2023年1月に定期運行を終了予定で話題となっています。親しみある電車のグッズ、手元に置いておきたくなるかも。

開催期間は2022年9月15日(木)~28日(水)、場所は1階 正面口 特設会場です。気になる方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

■『東急百貨店 たまプラーザ店』ホームページトピックス「東急電車オリジナルグッズ販売」

『東急百貨店 たまプラーザ店』の場所はこちらです↓

横浜市営地下鉄グリーンライン
2008年3月30日に開業した横浜市営地下鉄グリーンライン。JR横浜線の中山駅と東急線の東横線・目黒線の日吉駅 …
奈良山公園
『奈良山公園』(横浜市青葉区奈良1丁目)は田園都市線こどもの国駅近く徒歩約3分程度の場所にあります。こちら、と …
神鳥前川神社
2022年1月放送のBS-TBSの月曜日夜9時から放映されている「吉田類の酒場放浪記」を見ていたら、なんと横浜 …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!