【横浜市青葉区】元気に外遊びがしたい! 子どもと楽しむ『こどもの国』おすすめの遊びは?
2022年4月上旬の『こどもの国』(横浜市青葉区奈良町)は緑の新芽がきれいです。まだ気温も高くなりすぎないこの時期は外遊びにもってこい。『こどもの国』は親子連れでにぎわっていました。
2022年4月上旬のこの日は、晴天で日差しが強く感じられたのか、日除けのテント持参の家庭も多かったようです。
我が家はレジャーシートのみの持参でしたので、木陰の下に座りました。
思い切り走り回っても大丈夫
横浜市青葉区周辺は車の往来も多いので、日頃は飛び出さないように口うるさく注意ばかりしてしまいます。
『こどもの国』園内は広々として、こどもたちも遊びやすい園内です。歩かせていても安心です。緑豊かな園内はのびのび走り回る子どもでいっぱいでした。
桜の満開の時期は過ぎつつありますが、園内にはチューリップがきれいに植えられていました。
Twitterで紹介されています↓
おはようございます。
今日もいい天気、暑くなるかもしれませんので水分補給を気をつけましょう! pic.twitter.com/ZvOKWdkXZN— こどもの国 (@kodomo_no_kuni) April 10, 2022
おすすめの遊びは「リアル宝探し トレジャーキングダム」
冒険気分で楽しめそうな、広い園内ならではの遊び「リアル宝探し トレジャーキングダム」はいかがでしょうか。
まず、受付ブース(ミニSLのりば脇の建物)で地図を購入します。地図に書かれている謎を解きながら園内に隠されているキーワードを探して謎を解き、宝の場所を見つけます。宝の箱を見つけた証拠に「キーワード」を見つけて、受付に報告すればゴール!
受付時間とゴールの時間が決まっているので、入園したら早めのスタートがおすすめです。
水筒など、水分補給出来るものを持って回ってくださいね。
詳しい情報は『こどもの国』ホームページ内「リアル宝探し トレジャーキングダム」をご覧ください。
『こどもの国』の場所はこちらです↓