【横浜市青葉区】地元ファンも多い、自家焙煎コーヒーのお店で、秋ならではのコーヒーを味わいました。

2022年9月下旬、久しぶりに訪れた横浜市青葉区美しが丘二丁目、青いドアが目印の『BlueDOOR Coffee (ブルードアコーヒー)たまプラーザ店』に行ったところ、以前立ち寄ったときと少し変わっていました。

ブルードアコーヒー

コロナ禍で感染対策のため、屋外ベンチ席のみになっていた時期もあった同店ですが、屋内にとてもすてきな木製のベンチが設置されており、店内でコーヒーが飲めるようになっていました。

『BlueDOOR Coffee 』さんの公式Instagramで店内の様子を見ることができます↓

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

BlueDOORCoffee(@bluedoorcoffee360)がシェアした投稿

 

そしてこの時期ならではのブレンドコーヒー「オータムブレンド」(税込550円)を注文しました。

ブルードアコーヒー

コーヒー豆を購入して自宅で飲むのももちろんおいしいのですが、店内でドリップしていただくコーヒーも貴重なひとときですよね。

ブルードアコーヒー

たくさん席があるわけではないのですが、近隣には『美しが丘公園』もありますので、お天気の良い日にテイクアウトして公園散策をするのも、リラックスできるすてきな時間になりそう。過ごしやすい季節だからこその地元の楽しみ方かもしれません。

実は、2020年に号外NETで取材させていただいたときも秋でした。こちらの記事でお読みいただけます↓ 

ブルードアコーヒー入口
横浜市青葉区美しが丘二丁目『BlueDOOR Coffee (ブルードアコーヒー)たまプラーザ店』では現在(取 …

今回は定番の「緑風ブレンド」を購入しました。

ブルードアコーヒー

深めに焙煎された独特の香りと味わいはブルードアコーヒーならでは。リピートしている地元のファンが多いです。温かいカフェオレにするのにぴったりかもしれません。朝ごはんにお気に入りのコーヒーがあると、早起きするのも楽しくなりそうですね!

砂塚珈琲店 2号店
たまプラーザ中央商店街『砂塚珈琲店 2号店』が2021年8月29日を最終営業日として、閉店することがわかりまし …
上島珈琲喫茶店ナポリタン
横浜市青葉区にはすてきなカフェや自家焙煎珈琲のお店がたくさんあります。ですがナポリタンが食べられる「昔ながらの …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!