【横浜市青葉区】秋の自然を楽しもう♪『こどもの国』フィールドゲーム秋バージョンほかイベント満載♪

屋外でも過ごしやすい季節、2023年10月下旬。近場のレジャーが気になる方も多いのではないでしょうか。

横浜市緑区・青葉区付近の施設『こどもの国』(横浜市青葉区奈良町)では秋を楽しめる遊びがいっぱいです。

こどもの国

園内を回るフィールドゲームが人気ですが「【9/2(土)~】フィールドゲーム<秋バージョン>」になっています。

「紅葉の時期にイチョウやモミジが見られる「あきいろコース」と、立体迷路や自転車乗り場を通る「あそんで一周コース」の2種類が登場!」とのこと、季節をたっぷり楽しめそうですね!

ちなみに以前、冬にこんなイベントもありました↓

こどもの国
『こどもの国』(横浜市青葉区奈良町)は横浜市と町田市にまたがる広い敷地に公園や牧場を備え、自然を感じながら、一 …

また園内は秋らしい「懐かしい香りがする」植栽も↓

また、園内では「【10/1(日)~】あっきのみ!ビンゴとドングリ情報」10月31日まで開催されています。これはなんとどんぐりを見つけるビンゴゲームなんです。

園内ではたくさんの木の実を見つけられます。

こどもの国

※写真は秋ではなく、『こどもの国』の冬に見つけた実です。

あっきのみ!ビンゴ 初級編・中級編

 「初級」は、初めてこどもの国で木の実探しをする人のためのビンゴです。初心者でも見つけやすい木の実8種類の場所とヒントが載っています。主に幼児から小学校低学年向けです。家族やおともだちと園内を探検して見つけてみましょう。

 「中級」は初級をクリアした人がもっといろいろな木の実を見つけたい場合に挑戦してほしいビンゴです。初級よりも探す範囲が広くなっていて、8種類の木の実の場所と探すヒントが載っています。

小さなお子様でも参加しやすそうですね!

ほかにもサイクリングや乗り物など、楽しく過ごせる遊び場がいっぱい!

緊急事態宣言が解除され、近場のレジャーが気になる方も多いのではないでしょうか。横浜市緑区・青葉区付近の施設『こ …

晴れた秋の日はお弁当を持って、『こどもの国』で1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

『奈良山公園』(横浜市青葉区奈良1丁目)はこどもの国駅近く、徒歩約3分程度の場所にあります。 2021年11月 …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!