【横浜市青葉区】たまプラーザでFMサルースの番組「FDK presents ソナエルRadio」が楽しい親子防災イベント『ソナエルCafe』を開催予定!
コミュニティラジオFMサルースの番組「FDK presents ソナエルRadio」ご担当者様より号外NET横浜市緑区・青葉区へ情報提供がありました。
「『日常生活の中で気軽に取り組めるソナエについて語る』をコンセプトに放送している「FDK presets ソナエルRadio」より、「たまプラーザ テラス プラーザホールbyイッツコム」にて、2023年10月29日(日) にスピンオフイベント親子で楽しむ体験型防災イベント『ソナエルCafe』を開催予定です。」とのこと。
いったいどんなイベントなのでしょうか?
親子で楽しむ体験型防災イベント『ソナエルCafe』を開催予定
保護者向けに『おうち防災セミナー』、子ども向けに『手づくり乾電池教室』というように親子で楽しめるイベントです。事前にFMサルースWebサイト、お申し込みフォームより、参加申し込みが必要です。
「小学3年生から6年生のお子様ととその保護者のペアが対象のイベントで、参加は無料、事前申込が必要です。(限定15組30名)(※定員に達し次第、申込み受付を終了いたします)」とのことです。
では、気になるイベント内容をチェックしましょう♪
保護者向けにおうち防災専門家・奥村奈津美さんによる『おうち防災セミナー』、子どもには『手づくり乾電池教室』が楽しそう!
楽しみながら、親子で防災意識が高まりそうなイベントです!
内容は以下が予定されています↓
[イベント内容]
〈第1部〉
●保護者向け(13:35~14:05)
防災アナウンサー×環境省アンバサダー「奥村奈津美」による『おうち防災セミナー』
[プロフィール] NHK「おはよう日本」「あさイチ」などテレビ・ラジオをはじめ、雑誌・新聞など様々なメディアで「おうち防災」の専門家として出演。著書『子どもの命と未来を守る!「防災」新常識 ~パパ、ママができる!!水害・地震への備え~』(辰巳出版)防災アナウンサー×環境省アンバサダー 奥村奈津美さん ※「FDK presents ソナエルRadio」提供
●小学生向け(13:35~14:05)
FDK presents『手づくり乾電池教室』
「世界にひとつだけのオリジナル乾電池」をつくって、乾電池の仕組みを学ぼう!※「FDK presents ソナエルRadio」提供
●親子で一緒に(14:05~14:15)
手づくり乾電池の「点灯式」〈休憩Cafeタイム〉(14:15~14:30)
参加者にドリンクを提供いたします。土曜日午後のひとときを親子でまったりと楽しくお過ごしくださいませ。〈第2部〉
●親子対抗!ぼうさいボードゲーム『いえまですごろく』(14:30~15:00)
ここは大地震が起きたあとのまち。みんなで協力して困っているひとを助けて、家に帰ろう。※賞品あり※「FDK presents ソナエルRadio」提供
詳しい情報や参加の申し込みはFMサルース・番組からのお知らせ「10/29(日) たまプラーザで「FDK presents ソナエルRadio」のスピンオフイベント(参加無料/事前申込制)開催!」をご覧ください。
本イベントはFMサルース公式Xアカウント(旧twitter)でも告知されています↓
【無料/プレゼント有】【#たまプラ】#親子 で体験型防災 #イベント『ソナエルCafe』
2023年10月29日(日) 13:30~15:00#たまプラーザ テラス プラーザホール
対象:小学3年生から6年生のお子様とその保護者のペア申込みフォームhttps://t.co/AXscpD3ioj pic.twitter.com/JqCFlhibu5
— FMサルース(横浜市青葉区) (@fmsalus) October 12, 2023
備えあれば憂いなし。防災について意識を高めていきたいですね!
【横浜市青葉区】11月中旬オープン予定のベーカリーカフェ『ティアレブレッド』さんに取材、「スイーツ系、コーヒーにも力を入れます」