【横浜市緑区・青葉区の周辺】9月は敬老月間。動物園など、日にち指定でシルバー優待があります。横浜市内でお出かけを楽しんでみてはいかがでしょうか。
横浜市では9月は敬老月間です。高齢者の長寿をお祝いしたいですね。
横浜市では「各施設のご協力のもと、施設の市民優待利用を実施します。」とのことです。
2023年9月18日指定でオトクに利用できる人気お出かけスポットがありますのでご紹介します!
若い頃はよく足を運んだけれど、お仕事やご家庭のことで忙しく、最近は行っていない・・・そんな場所があればこの機会に行ってみるのも楽しいかもしれません。
![](https://yokohamamidori-aoba.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/210/2023/03/23187191_s.jpg)
画像はイメージです
9月18日、優待利用できる美術館や動物園などの施設があります。
2023年9月、日にち指定でシルバー優待をしている施設があります。ご年齢を確認できるもの(健康保険証など)をお持ちの上、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
横浜市ならではの観光スポットを含む施設優待。施設の協力のもと行われています。
【敬老月間における施設の市民優待利用】
※参加施設は年度によって異なります。
■対象者
65歳以上の市民
※ふれーゆは60歳以上の市民
■持ち物
住所・氏名・年齢が確認できるもの(健康保険証など
「敬老の日」【令和5年度 優待利用施設一覧】
金沢動物園 実施日:9月18日(月・祝) 優待内容 :入園無料
ズーラシア 実施日:9月18日(月・祝) 優待内容入園無料
そごう美術館 実施日:9月18日(月・祝) 優待内容入館無料
ランドマークタワー(展望フロア) 実施日 :9月18日(月・祝) 優待内容: 入場料300円引き
日本郵船氷川丸 実施日:9月18日(月・祝) 優待内容:入船無料
横浜マリンタワー(展望フロア) 実施日 :9月19日(火) 優待内容:入場料2割引き
横浜マリンタワーは2022年にリニューアルして話題になりました。キレイになりましたね!なんと2023年には「第24回 神奈川イメージアップ大賞」を受賞しているのです。
【横浜市青葉区周辺】あざみ野駅から公共交通機関利用で約50分。『横浜マリンタワー』がリニューアル。「第24回 神奈川イメージアップ大賞」を受賞。
![](https://yokohamamidori-aoba.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/210/2023/09/sub1.jpg)
※プレスリリースより
YOKOHAMA AIR CABIN 実施日:9月19日(火)から9月22日(金)まで 優待内容:片道券、往復券5割引き
ふれーゆ 実施日:9月15日(金)から9月21日(木)まで 優待内容:通常料金でポイント2倍
山下公園近くの「氷川丸」やズーラシアなど、広く緑豊かな施設など、横浜市内には素敵な観光スポットがあります。どこへ行くか、迷ってしまいそうですね。
![よこはま動物園ズーラシア](https://yokohamamidori-aoba.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/210/2023/03/IMG_20230319_122208.jpg)
ズーラシアの「オカピ」
※施設の概要等については、各施設にお問い合わせください。
お友達と、ご家族と、この機会に誘い合ってお出かけしてみるのも楽しいかもしれません。
まだ気温が高い日もありますので、暑さ対策も引き続き行ってくださいね。
詳しくはこちらの横浜市ホームページ「敬老月間事業」をご覧ください。
【横浜市青葉区】言うほどたわしじゃないですよ♪ 「ビエネッタ」は濃厚アイスとパリパリチョコ、発売は昭和から。アイスクリームが40周年!