【横浜市青葉区】田園風景にココロが落ち着く、川沿いの神社に初詣に行きました。
東急田園都市線田奈駅は周囲に田んぼなどの田園風景が残る街です。
田奈駅が最寄り駅の「神鳥前川神社(しとどまえかわじんじゃ)」(横浜市青葉区しらとり台)へ2023年の初詣に行きました。
この神社は実はBS-TBSの月曜日夜9時から放映されている「吉田類の酒場放浪記」番組内で吉田類さんが訪れた神社なのです。
【横浜市青葉区】吉田さん、青葉区に来てたんだ! 「吉田類の酒場放浪記」に「青葉台」が登場、吉田さんが立ち寄った神社に行ってみました。
「神鳥前川神社」は「家内安全、夫婦和合の御神徳極めてあらたかな神社」とのことで、家族でお参りに行きました。
田奈駅が最寄り駅です。駅から歩いて、10分程度で到着できました。
途中に「餃子の雪松 田奈店」があります。
川沿いの高台にある神社です。
1月2日の午後にお参りしましたところ、かなりの人出で驚きました。「家内安全」に霊験あらたかだからか、ご家族連れが多かったです。
熊手や破魔矢、御札などに長蛇の列が。頒布所と別に「おみくじ」のコーナーがあるので、「おみくじ」はあまり待たずに引くことができました。
恩田川側から見たところです。緑がこんもりとしているのがわかりますか。
恩田川方面を見ると田畑が残る田園風景。見晴らしが良く、遠くまで見渡せます。
初詣は午後よりは午前中のほうが比較的空いているかもしれません。
駐車場完備の神社ですが、初詣時期は人出が多いので公共交通を利用してお参りするのもおすすめです!