【横浜市青葉区】イギリスで誕生した「植物性デザート」ブランド、駅前のオーガニックスーパーで買ってみました。
2022年5月16日より、植物性デザートブランド「Coconut Collaborative」がパリ発のオーガニック・スーパーマーケット ビオセボンで発売スタートしました。
「Coconut Collaborative」は、2014年にイギリスで誕生し、昨年末に日本初上陸した新しいブランドです。日本では、公式通販サイトでの販売を2021年11月からスタートしています。
「Coconut Collaborative」は植物ベースのスイーツ
「美味しさを徹底的に追求しながらも、乳製品や卵を使用しない100%植物性でグルテンフリー。」という素材本来の美味しさを詰め込んだ植物性のデザートやヨーグルトなのですが『ビオセボン』の店舗でも購入できるようになったと知って気になっていました。
2022年6月中旬に『ビオセボン たまプラーザ テラス店』に立ち寄ったところ、商品がありましたので、購入してみました。
植物ベースなのにびっくりするほど濃厚スイーツ。
「SALTED CARAMEL POTS (塩キャラメルポット)45g×4pots」税込516円です。要冷蔵商品なので、冷やして販売されていました。
自宅の冷蔵庫でもう一度しっかり冷やしました。
しっかりしたムースのような、クリームのようなチョコレート味。
チョコレートにコクがあって濃厚。これで植物性なんてびっくり。
かなりしっかり甘みがあるので、スイーツとしての満足感が十分にあります。よく冷やして食べたほうがおいしいのではないでしょうか。
4個入りでパッケージもとってもかわいいので、手土産にも良さそうですね!
『ビオセボン たまプラーザ テラス店』はこちらの場所です↓