【横浜市青葉区】たまプラーザテラスのフードコートで手軽に、野菜不足解消メニューはいかがですか?

たまプラーザテラスのフードコートで手軽に、野菜がたっぷり食べられるメニューがあるのを知っていますか?

年末年始は家族のため、そのほか仕事あれこれが忙しく、そろそろ力尽きてきた方もいるのではないでしょうか。そんなお正月を頑張った方におすすめしたい、「野菜たっぷり」メニューをたまプラーザテラスのフードコート「テラスキッチン」で見つけました。

「テラスキッチン」は外にも席があり、中も広々としています。

築地銀だこ

テラスキッチン築地銀だこ

普通の「ちゃんぽん」より野菜が多そうな「彩り野菜のちゃんぽん」(税込890円)が気になりました。ですが、このときはちょっと重いかな・・・と考えていたらメニューに「彩り野菜の小さい皿うどん」(税込690円)を発見。

これが女性にうれしい「小盛り」のサイズ感でした。

彩り野菜ちゃんぽん

え!かぼちゃが、コーンが、舞茸が・・・と意外に思える取り合わせの野菜のラインアップに驚いて食べ進みましたが、野菜の食感が良く、まろやかな味付けなので、たっぷり野菜もサクサクの麺と一緒にどんどん食べられました。やっぱり野菜をどっさりとると安心する〜!

彩り野菜ちゃんぽん

野菜は期間ごとにチェンジしているそう。

2021年12月1日からは「れんこん・舞茸・さつまいも・小松菜・かぼちゃ・ミニトマト・ブラウンマッシュルーム」の期間だったようです。ミニトマトは「え?」と思いましたが、食べてみたら、悪目立ちせず、食べやすい味でした。

リンガーハットのホームページを見たところ「彩り野菜の皿うどん」は「国産野菜100%の彩り野菜をふんだんに使用し、1日の野菜摂取量350gを美味しく召し上がることができる高い栄養価を実現した「五感で楽しめる」皿うどんです。」とのことです。

ちなみにめん2倍(税込990円)もあります。お腹の空き具合でチョイス出来ていいですね!

キッズメニューもあります。「ちびっこ さらうどんセット」(税込450円)プリンも美味しいそうです。ジュースはオレンジかリンゴのどちらかを選べます。こちらも野菜がたっぷり入って「おいしい!」と完食でした。

彩り野菜ちゃんぽん

テイクアウトも可能なので「おうちごはん」にすることもできます。

リンガーハット たまプラーザテラス店の場所はこちらです↓

ichika

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!