【横浜市青葉区】「47JIMOTOフラペチーノ®」神奈川はバタフライピーのブルー!視覚効果か?爽やか味!
スターバックスコーヒーエリア限定ドリンク「47JIMOTOフラペチーノ®」。気になっている方も多いのではないでしょうか。
横浜市青葉区では、#14「神奈川 サマー ブルークリーム フラペチーノ®」を購入できます。「47JIMOTOフラペチーノ」については、こちらの号外NET記事に詳しいです↓
青葉区内で唯一の路面店『スターバックスコーヒーあざみ野みすずが丘店』で購入してきました。
注文するときはハッシュタグいるの?「サマー ブルークリーム フラペチーノでいいですよ!」
入口にありましたよ!#14「神奈川 サマー ブルークリーム フラペチーノ®」ブルーが基調でポスターも涼しげです。
店頭で注文するときには「神奈川ハッシュタグ14」から言ったほうがいいのかちょっと考えてしまうかもしれません。呼び方は「サマー ブルークリーム フラペチーノでいいですよ!」とスターバックスコーヒーのスタッフの方が明るく教えてくれました。実際「サマー ブルークリーム フラペチーノ」と言っている方が多かった印象です。
クリームたっぷり!視覚効果?味わいはとってもさわやか!
濃いブルーのシロップにミルクを入れ、マシンにかけて#14「神奈川 サマー ブルークリーム フラペチーノ®」が出来上がりました。
味は、甘味はしっかり感じられるのに、喉越しサッパリさわやか。ブルーの色合いの視覚効果かと思ったのですが、一緒に飲んだ人も「さっぱりしていて、さわやかな味な気がする」と言っていたので少し爽やかな酸味が感じられる味なのかもしれません。
そして、クリームと混ざり合ったときの美味しさは格別です!
これは湿気が重たくて暑い夏の救世主になりそうな予感です。溶けない冷たいうちに召し上がると美味しいですよ。
『スターバックスコーヒーあざみ野みすずが丘店』は駐車場とドライブスルーもある路面店
『スターバックスコーヒーあざみ野みすずが丘店』はみすずが丘交差点付近にある路面店です。ドライブスルーも備えており、人気です。駅チカ店舗ではないですが、駐車場があるため、路面店にも関わらず、雨の日でも1日を通してお客様がいる、そんな印象のお店です。
神奈川県内店舗でのみ発売されている、期間限定のドリンク、気になった方はスターバックスコーヒーへ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
スターバックスコーヒー 25年の感謝とともに。JIMOTOへの想いをこめたフラペチーノ®
スターバックスコーヒーあざみ野みすずが丘店はこちらの場所です↓