【横浜市緑区・青葉区】GREEN×EXPO 2027ラッピングトレインが10月28日(火)より地下鉄ブルーラインで、11月7日(金)よりグリーンラインで運行中!

いよいよ開幕500日前を切った、「GREEN×EXPO 2027」(2027年国際園芸博覧会)。そんななか、先日2025年10月28日(火)より横浜市営地下鉄ブルーライン、11月7日(金)よりグリーンラインにて、GREEN×EXPO 2027ラッピングトレインの運行が開始されました。

GREEN×EXPO 2027ラッピングトレイン

※プレスリリースより

<ブルーライン>

運行期間:2025年10月28日(火)出発式後からGREEN×EXPO 2027 開催終了まで(予定)

<グリーンライン>

運行期間:2025年11月7日(金)からGREEN×EXPO 2027 開催終了まで(予定)

※運行期間は、予告なく変更となる場合があり。

※ブルーライン(外装・内装、1編成)、グリーンライン(外装、1編成)のラッピング。

GREEN×EXPO 2027ラッピングトレイン

※プレスリリースより

10月28日(火)には、あざみ野駅で「横浜市営地下鉄ブルーライン GREEN×EXPO 2027ラッピングトレイン出発式」が開催されました。

GREEN×EXPO 2027ラッピングトレイン出発式

※プレスリリースより

式にはGREEN×EXPOの公式マスコットキャラクター「トゥンクトゥンク」も駆けつけ、盛り上がったようですね!

GREEN×EXPO 2027ラッピングトレイン

※プレスリリースより

横浜市営地下鉄ブルーラインの停車駅といえば青葉区ではあざみ野駅、グリーンラインの停車駅では緑区の中山駅がありますね。

GREEN×EXPO 2027ラッピングトレイン

※プレスリリースより

このラッピングトレインの運行日や運行時間については定まっていないそうですが、これからブルーラインやグリーンラインを使っての移動がますます楽しみになりますね!

「横浜市営地下鉄ブルーライン GREEN×EXPO 2027ラッピングトレイン出発式」が開催されたあざみ野駅はこちら↓

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!