【横浜市青葉区】たまプラーザ駅前、日本茶専門店『茶の葉 たまプラーザ店』の「桜大なかなか市」は21日(火)まで。桜に器、春らしい和のスイーツに魅了されそう。

東急田園都市線たまプラーザ駅前『たまプラーザテラス』内の日本茶専門店『茶の葉 たまプラーザ店』では「桜大なかなか市」を2023年3月21日(火)まで開催中です。

terrace2023

店頭には美しい桜の枝が並び、この催事だけの商品もならびます。また「わたがし」(※雨天中止)といった模擬店のような楽しい店頭販売もあります。

店舗のInstagramで店頭が紹介されています↓

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Greenteahouse 茶の葉(@greenteahouse_chanoha)がシェアした投稿

もちろん、定番でお店に置いてあるお茶も人気のお店です。

先日初めてこちらの番茶「寒茶」を購入しました。煎茶ともほうじ茶とも違う、優しく軽やかな味と香りに魅了されました。ほっとくつろげる味のお茶、と言えるかもしれません。

普段の自分の生活に自然に「日本茶」文化を取り入れたくなるようなお茶があるお店です。

茶の葉

たまプラーザ駅前の桜を見たあと「桜大なかなか市」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

ちなみに2023年3月20日のたまプラーザ駅前の桜の様子です↓

SAKURA

満開に向けて、ソメイヨシノの枝にはゆっくりと開く花が増えていっているところです。ここから満開まで駅前に来るのがとても楽しみな季節ではないでしょうか。

たまプラーザ駅前
たまプラーザ「第12回 桜フェスティバル」が2023年も開催予定です! 東急田園都市線たまプラーザ駅周辺は地元 …
東急百貨店たまプラーザ店
神戸・岡本のチョコレートハウス『モンロワール』。度々、東急田園都市線たまプラーザ駅前デパート『東急百貨店たまプ …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!