【横浜市青葉区】『神戸屋フォーニル レザンジュ たまプラーザテラス店』12月のパンはパン屋さんが手がけるサクサクのチョコパイ♪

2020年12月の『神戸屋フォーニル レザンジュ たまプラーザテラス店』(横浜市青葉区美しが丘一丁目)はにぎやか、期間限定の冬のおすすめパンが並びます。

神戸屋フォーニル レザンジュ

「シュトレン」、「ベルギー産チョコ」のサブレなどクリスマスらしいものから、「洋なしのヨーグルトクリームパイ」、「具材たっぷりビーフシチュー」、「チョコアーモンドパイ」など、『神戸屋フォーニル レザンジュ』ならではの季節限定のパンがズラリと並びます。どれを選んでも美味しそう!今回は「チョコアーモンドパイ」をセレクト。

神戸屋フォーニル レザンジュ

ツヤツヤしたチョコレートたっぷりでコーティングされた期間限定「チョコアーモンドパイ」

「チョコアーモンドパイ」は入れてもらった袋にこぼれ落ちているくらい、たっぷりのスライスアーモンドがトッピングされていました。これがつまんで食べると、とっても香ばしい!しっかりローストされてパリパリなんです。チョコレートのコーティングもツヤツヤです。

神戸屋フォーニル レザンジュ

断面。カットすると、中までパイの層が重なっているのが見える。

カットしてみると、チョコの厚みがしっかりあるのが見えるでしょうか。全体に隙間なくコーティングされていて、チョコレート好きにはたまりません!ほんのり、ほろ苦く、アーモンドのパリパリ感とマッチします。パイ生地はサクサク、ホロホロとした食感、中まできちんと層になっていて、チョコレートが入り込み、サクサク感とチョコレート味が食べても食べても、続いていくかのよう。なんともゴージャスな菓子パンではないでしょうか。写真ではサイズ感が伝わりにくいかもしれませんが、一人分としては、ボリュームたっぷりの印象でした。半分にカットしてからティータイムに添えると、崩れにくく、ゆっくり食べられるかも。『神戸屋フォーニル レザンジュ たまプラーザテラス店』で定番の食パンやバケットを購入の際には、季節ごとのパン、チェックしてみてはいかがでしょうか。新しい「お気に入り」の菓子パンに出会えると、ちょっと「ワクワク♪」するかもしれません。

すなづか珈琲店モーニングセット
横浜市青葉区美しが丘一丁目にある、自家焙煎『すなづか珈琲店』。以前から取材をしたかった本格自家焙煎珈琲と多彩な …
ブルードアコーヒー入口
横浜市青葉区美しが丘二丁目『BlueDOOR Coffee (ブルードアコーヒー)たまプラーザ店』では現在(取 …
ベーカリーチッタ
横浜市青葉区あざみ野4丁目「平先橋交差点」付近に2016年8月にオープンした『Bakery CITTA(ベーカ …

■神戸屋フォーニル レザンジュ たまプラーザテラス店

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!